饅頭食べたい病で、昨日は一日中大変だったが、今日ふと考えて血糖を計測してもらおうと考えた。
血糖は最初に計測した時、288で2週間前に計測した時は345、1週間前に計測した時154でがっかりしたり、喜んだりと一喜一憂だった。
思いついたときに計測するのは結構いいことだと思って計測をお願いしたら、なんと110まで下がっていた。
そこで、血糖の正常値を調べてみようと
まずは空腹時血糖の問題だ。
空腹時血糖を測定するには、前日の夕食後何も食べずに翌朝血糖を測定することだ。この場合の基本は食後10時間以上絶食している場合に測定するということのようだ。
ところで、血糖値の意味はと言うと、血液内ブドウ糖の濃度のことを言うのだが、それではどのくらいが正常値なのだろうか?
日本糖尿病学会の定める基準によると
日本糖尿病学会が定める正常値
<< 血糖値 正常値 一覧表 >>
血糖値 | 空腹時血糖値 | 食後血糖値 |
---|---|---|
正常値 | 100未満 | 140未満 |
正常高値 | 110未満 | |
境界型 (正常にも糖尿病にも属さない域。「境界型糖尿病」と呼ばれる事も) | 110~ 126未満 | 140~ 200未満 |
糖尿病 | 126以上 | 200以上 |
(単位 ㎎/dL)
と言うことだそうだ。それじや、自分の血糖値はどうやら境界型血糖値と言うことになる。
いやはや、ほっとしていいのやら悪いのやらわからない。それでも、高い時の結党時は明らかにぞのまま糖尿病として間違いない。
今日の測定値は贔屓目にみれば正常、きつめに見れば境界型の糖尿病と言うことになる。
はっきりしたのは、とりあえず節制することによって正常近くまで数値が下がったことははっきりした。これからも、節制して生きていくことには間違いないが、糖尿病でも正常範囲まで元に戻すだけの節制ができたのでほっとしている。
そうそう、今日アマゾンで血糖測定装置を購入した。もちろん、毎日測るためだ。
今日は差し当たってこんな感じか?
コメント